トップA-Nトップ 新規新規 一覧(更新)一覧(更新) 一覧(名前)一覧(名前) 検索検索 ヘルプヘルプ RSSRSS

Plugin Help/url_thumbnailの変更点

[通常ページへ戻る] [通常差分表示] [Wikiスタイルで差分表示] [Wikiスタイルで差分表示(削除の表示無し)]

表記

= 変更なし
+ 追加 青色
- 削除 赤色
同一行で追加削除があれば変更。




{{topic Help,tc:Plugin Help}}

「url_thumbnail」プラグインの説明ページです

{{outline Plugin Help/url_thumbnail}}


!!!説明
{{edit Plugin Help/url_thumbnail,pr}}
!内容

*元となっているもの
**[「BugTrack-plugin/291」指定URLのサムネイル画像を表示するプラグイン kuwa氏作|http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi?page=BugTrack%2Dplugin%2F291@@]

*パラグラフ プラグイン
プラグイン構文を書く事で、指定したURLのサムネイル画像を表示出来ます。画像をクリックするとURLに移動します。

[SimpleAPI|http://www.simpleapi.net/@@]のウェブサイトサムネイル作成API β版を利用しています。


!構文

{{url_thumbnail URL,alt(省略可),align(省略可)}}

{{url_thumbnail URL}}
{{url_thumbnail URL,alt}}
{{url_thumbnail URL,alt,align}}

:URL:「http」から書く。省略不可
:alt:画像が表示されない(させない)場合の代替文字。省略可能
:align:画像の表示位置。省略時は「left」

URLでなく、ANA-NOTE(Wiki)のページ名も指定出来るようになってますが、ただし、今のウェブサイトサムネイル作成APIの仕様では「.cgi」以降のクエリーを判別しないようなので、全てANA-NOTEのFrontPageの画像になってしまいます。



!例
{{url_thumbnail http://hpcgi3.nifty.com/%7Eio/fswiki-l/wiki.cgi}}
{{url_thumbnail http://hpcgi3.nifty.com/%7Eio/fswiki-l/wiki.cgi}}
{{br 7}}



!!!
{{br 3}}
!!!ページ内容にコメント
{{comment reverse-p1,Plugin Help/url_thumbnail,プラグインヘルプurl_thumbnail}}