当Wiki権利関係
2005年7月14日作成 以後、修正は特に無し
考えが複雑膨大におよぶため、徐々に作っていくという事で(というか本当は管理者だけで作るには無理がありますが(^^;))、
とりあえず大まかな方向の提示と個人的な部分から。
全体を見渡した権利
まだ未完成です。
当Wiki内のコンテンツの原著作者以外の使用に対し、
全体としての基本的な方向はウィキペディアにおける著作権同様、GNU Free Documentation License (GFDL) を軸としたものを考えていますが(画像等にはGPLを適用)、そこまで枠をがっちりさせようという気は管理者自身には今のところなく、また、どうあっても各制作者個人(原著作者含む)が、作成したコンテンツに対しはっきり提示した権利を侵すものはないと考えます。
むしろ緩やかな権利対応こそ望まれるものかと。
そこで当面は個人Webにおける一般的な扱い(ネットマナー)を基準に考えて頂くと共に、はっきりと権利明示されているコンテンツについてはそれを当てはめ、そうでないものは「どうとも取れない(方向を明示してないだけ)」という事にします。
どちらにしても、どのような場合や明示にあってもせいぜい利用許諾しているだけで、原著作者の著作権は放棄はされていない事を、上記リンクのGFDLのページを見れば理解頂けると思います。
というわけで、使用に際し問題がありそうな場合は管理者もしくは原著作者に対し、問い合わせ下さい。
特に有料な媒体に当Wiki内のコンテンツを採用する場合はなるべく問い合わせ下さい。
Wikiの性質上、一つのコンテンツに対し複数人による共有と共同的な創造活動がおおいに考えられます。
その場合の著作権は曖昧になる可能性があります。
自分が原著作したもの以外に手をつける場合は、GFDLの考えになるべく基づき(といっても現状GFDLを採用しているわけではないというのは上で書いた通りです)、原著作者の権利や名誉を侵さないよう配慮して下さい。
もしも原著作者側から反意があった場合は素直にそれに従って下さい。勿論その場合新たに別なものを作る権利は有していますので、それを考えるのも一つの手でしょう。
一方、原著作者は共有と共同から生まれる創造活動の素晴らしさや可能性を広い見地で考え、コンテンツに対し必要以上に権利を主張しないよう、管理者として「お願い」します。
どうしても他人に手を入れて欲しくないコンテンツがある場合はそのコンテンツが存在するページかいずれかの場所(このページでも可)でその明示を御願いします。もしくはそのようなコンテンツはWikiではない別の場所に設置する事を考えるのも一つの手でしょう。
著作者個別権利
自分が著作した(かかわった)コンテンツに対する権利をどう扱うか、必要なら、それぞれ各人以下に自由に書き加えていって下さい。
管理者
管理者として用意したコンテンツの権利で留意して欲しい事があれば書き記していきます。現状は特にない、かな。
FrontPageやMenu、ヘルプについて、管理者が全て取り決めるものとは思っていません。
複数人で使うWikiにしてある以上、これらもユーザーの意見を取り入れて当然ですし、必要ならユーザー自身の手で変えて貰って構わないと思ってます(というか、是非積極的に手伝って下さい(^^;))。
あくまで一意見として言うと、使いやすく、見やすく、分かりやすく、それでいて良い感じや楽しい感じ(抽象的ですがアッパーな感じ)を醸し出せるのならば、喜んで受け入れたいですね。
ただし、明らかに悪意ある改変、宣伝目的での改変などが行われた場合は管理者として手を施します (現状その点を考え、FrontPageとMenuについては、編集にラウンチしづらくしてあります)。
IO
私が著作した当Wiki内のコンテンツに対し、コピーライトを明示しているもの以外ではコピーレフトに準じるものとします。
ただし、その場合は販売を含む再配布、改変したもの(派生物)にもコピーレフトが適用される事を分かった上でご利用下さい。再配布、改変したもの(派生物)を扱うにあたり(特に有料で扱う場合)、コピーレフトでは困る場合には問い合わせ下さい。権利者をはっきりさせた上で検討します。
当Wiki内に存在する、IOが著作したすべてのテキスト素材の複製、配布及び改変は、 Free Software Foundationが発行するGNU Free Documentation Licenseのバージョンの1.1以上の 条件の下に、許諾されます。変更不可部分(Invariant Sections)、表表紙テクスト(Front-Cover Texts) 及び背表紙テクスト(Back-Cover Texts)はありません。 ただし、コピーライトをいずれかの方法で明示している素材についてはその限りではありません。
上記説明文章「当Wiki内に存在する 〜 はありません。」については、ウィキペディアを参考、改変した文章のため、ウィキペディアでの著作権の扱いにのっとり、この文章についてはGFDLが適用されます。「Wikipedia:読者向けFAQ」を見たら、少しの文章の引用については、GFDLに従う必要はないとの事なので、打ち消します。
上記をもう少し噛み砕いて例示的にいうと、
私が当Wiki内に書いたコンテンツは基本的には他所へのコピペ等の利用も可能です。
それだけでなく、私が書いた当Wiki内コンテンツそれ自体に対し、直接付け加えたり修正したりといった事も自由に可能という事です。思うところあれば、いじってやって下さい(^^;)。
ただし、コンテンツを構成するにあたり明らかに必要な部分の削除、ページ自体の削除をされると困ってしまうかも、なので、その点は留意して貰って(大抵は付け加えか、ページ内等での対話を行えば済む事だと思いますが、扱いが難しい修正削除の場合は説明付きで取消線を使うというのも手かと)。
まあ多分、大抵のものは自由にいじってもらって構わないと思います。
今のところ作ってませんが、唯一編集不許可するものがあるとすれば、個人的な日記(カレンダー)位でしょうか。それでも間違いは指摘して欲しいですし、コメントも受け付けるでしょう。
- 上記文章に対し、質問意見あればこちらへどうぞ - IO (2005年07月12日 00時30分28秒)
サイト内に表記された商品名、会社名等は各社の登録商標もしくは商標です。