トップA-Nトップ 新規新規 一覧(更新)一覧(更新) 一覧(名前)一覧(名前) 検索検索 ヘルプヘルプ RSSRSS

デジタルオーディオプレイヤーの変更点

[通常ページへ戻る] [通常差分表示] [Wikiスタイルで差分表示] [Wikiスタイルで差分表示(削除の表示無し)]

表記

= 変更なし
+ 追加
- 削除
同一行で追加削除があれば変更。

変更点

  1:= {{outline デジタルオーディオプレイヤー}}
  2:= 
  3:= 
  4:= !!!情報
  5:= *{{wikipedia デジタルオーディオプレイヤー,word}}
  6:= 
  7:= 
  8:= 
  9:= {{br 3}}
 10:= !!!徒然 (IO)
 11:= 
 12:= {{br}}
 13:= 
 14:= !!2007年4月
 15:= 
 16:= 以下、まだ書き途中・・・{{br 2}}
 17:= 
 18:= 
 19:= 初めてデジタルオーディオプレイヤーを買う事を検討していると、コンピューターを所有していない友人から言われた。最近買っているゲーム系のCDを会社のPCで変換して(^^;)聞こうと思っているとか。別の友人はちょっと前に{{amazon B000O2TL5E,s:imgtext:SONY NW-A808}}を買ったらしい。
 20:= 
 21:= 自分は、ポータブルでのデジタルオーディオプレイヤーは、MP3対応のCDポータブルプレイヤーを最初に買って(アジアン系の、VIDEO-CDも見られる物・今でこそ珍しくないが当時はポータブルで映像もは珍しかった)、その後{{amazon B0000CGP8D,s:imgtext:iPod 20GB HD}}を買って(買って数ヶ月のある日、ぶつけたり落としたりした記憶がないのに液晶が割れていてがっかり・表示見えなくてiPod shuffle状態だが(^^;)使えるには使えるのでまだ偶に使用)、今は{{amazon B000B9NBNI,s:imgtext:iPod nano 1GB}}を買って使っている。{{br}}
 22:= 主にCDからMP3化して、車等で聞く事が多い (カーステ「[KD-C434-B|http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/cd/kd-c434/index.html@@]」にはライン入力が2つあって、MP3 CDにも対応してるので、組み合わせて活用)。
 23:= 
 24:= この手のデジタル機器は日進月歩どころか秒進分歩、しばらく情報を集めてなかったので的確なアドバイスなど出来ようもなく、それではとちょっと調べてみた。
 25:= 
 26:= {{br}}
 27:= 
 28:= 予算から検討するにあたり、人それぞれいるもの、無くてもいいものがあると思う。
 29:= 
 30:= 曲情報の表示、表示するとしてカラーを望むのかモノクロで構わないのか、日本語タグ情報の対応、充電式か乾電池式か等々・・・。
 31:= 
 32:= 前述の検討している友人の話では、15000円程までの予算で容量は1GB(出来れば2GB)以上、音質はそんなにこだわらない、基本的にはWindowsのiTunesでリッピングするという事だった。条件は結構緩いかな(^^;)。{{br}}
 33:= なるべく安い方がという話もあり、自分が買うならという事も考えて、探した中で拾ってみたのが下のようなもの。音質については自分の耳で聞いてみないと何とも言えないので(聞いても大して分からない可能性もあるが(^^;))、実際聞いた事があるもの以外は省略。
 34:= 
 35:= 
 36:= {{br}}
 37:= !Apple iPod nano 2GB
 38:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
 39:= {{amazon B000FS7TY2,frame}}
 40:= {{div_e}}
 41:= *[オフィシャルサイト|http://www.apple.com/jp/ipodnano/@@]
 42:= *仕様
 43:= **容量:2GB内蔵フラッシュメモリ
 44:= **対応フォーマット:音楽/AAC、iTunes Store購入AAC、MP3、Audible、Apple Lossless、AIFF、WAV。静止画/JPEG、BMP、GIF、TIFF、PSD(Macのみ)、PNG
 45:= **インターフェイス:USB2.0/1.1
 46:= **電源/再生&充電時間:充電式リチウムイオン電池。AC電源の付属無し。再生最長24時間。80%充電1.5時間、100%充電3時間
 47:= **ディスプレイ:1.5inchカラー液晶
 48:= **その他機能:スライドショー、PIM、ゲーム等
 49:= **対応OS:Mac OS X v10.3.9以降、Windows 2000 SP4以降、Windows XP Home/Professional SP2以降
 50:= **外形寸法/質量:40(W)×90(H)×6.5(L)mm/約40g
 51:= *ガチガチの定番。個人的にはnanoならアルミでない前モデルの方が好き。外観の傷はこっちの方がつきづらくていいか。
 52:= *プレイリストやジャケット写真、曲管理のしやすさやクオリティ、iTS使用等、iTunesとの併用を考えるとiPodしか選択肢はない。ただ、友人の場合は今のところiTunesを使えるPCを持っていないので、会社のPCで単にリッピングして移す事だけを考えると、iPodでなくてもいいのではと思う。
 53:= *最近のiPodにはUSBケーブルとPCを接続して充電する事を考え、AC電源は付いていない。PCを持っていない事を考えると、この点マイナス (USBケーブルをACに繋げられるようにする{{amazon B000G2XTQE,s:}}{{amazon B000GHHECO,s:}}{{amazon B000L22QGI,s:}}{{amazon B000A2M96Q,s:}}{{amazon B000FMHDL2,s:}}アダプタが1500円以下で手に入るので、それを買えばいい話だが)。
 54:= *音質はまあそれなりかな。音が気になるようならむしろ、MP3ならLAMEを使って取り込みビットレートを192kbps以上にする(128kbpsならAACで取り込む)とか、悪くないヘッドフォンやイヤフォン等買うとかに気を使った方がいい。自分はヘッドフォンは{{amazon B000AL1KB2,s:imgtext:AKG K26P}}を買って、何十時間かエイジングさせてから使ってるが、密閉型には劣るだろうが、コンパクトになって価格の割に音も良くて気に入っている (それまで何回か買った安物とは大違いの音・最初締め付けがちょっと強いので、枕か何かに挟んでおいて多少緩くすると良いかと)。
 55:= **AVWatchの参考記事。[第198回:iPodに最適なMP3を作る その1|http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050711/dal198.htm@@]/[第198回:iPodに最適なMP3を作る その2|http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/dal200.htm@@]/[第198回:iPodに最適なMP3を作る その3|http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050822/dal202.htm@@]/[第198回:iPodに最適なMP3を作る その4|http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050829/dal203.htm@@]
 56:= *機能面では、ラジオ、動画には対応してない。24時間バッテリーは必要十分かと。
 57:= *iPodといえば、なんといってもトータルでみて破綻してないデザインの質の高さ。プランド力としては圧倒的ではあるが、結局は好みによるので。
 58:= *予算を考えると新品はちょっと厳しい。これにするなら、質悪くない中古か、[Apple Store|http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/@@]の整備済製品の出物かを見つけたいところ。
 59:= *そろそろ新しいiPodも出るか?
 60:= 
 61:= {{div style,clear:both,!}}
 62:= 
 63:= 
 64:= 
 65:= {{br}}
 66:= !Apple iPod shuffle 1GB
 67:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
 68:= {{amazon B000IDDSR6,frame}}
 69:= {{div_e}}
 70:= *[オフィシャルサイト|http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/@@]
 71:= *仕様
 72:= **容量:1GB内蔵フラッシュメモリ
 73:= **対応フォーマット:音楽/AAC、iTunes Store購入AAC、MP3、Audible、AIFF、WAV
 74:= **インターフェイス:USB2.0/1.1
 75:= **電源/再生&充電時間:充電式リチウムイオン電池。AC電源の付属無し。再生最長12時間。80%充電2時間、100%充電4時間
 76:= **対応OS:Mac OS X v10.3.9以降、Windows 2000 SP4以降、Windows XP Home/Professional SP2以降
 77:= **外形寸法/質量:41.2(W)×27.3(H)×10.5(L)mm/約15.5g
 78:= 
 79:= *上のnanoと比較して、コンパクトで価格が安いが、その分曲表示が無く、容量も半分。一応友人の条件は満たしているが、一緒にビックカメラに見に行った際、あまりに小さくて無くしそうという話もあり、対象からは外れるかな。
 80:= *非常に小さく、ガジェットとして見せびらかしたくなる魅力はある。
 81:= *安く手に入るなら{{amazon B0007DGQIU,s:imgtext:旧iPod shuffle}}でもいいのだが(USBにさっと差し込める使い勝手の良さもあるし)。
 82:= 
 83:= {{div style,clear:both,!}}
 84:= 
 85:= 
 86:= 
 87:= {{br}}
 88:= !SDMX4-2048-J70 e250デジタルオーディオプレーヤー2GB
 89:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
 90:= {{amazon B000HBKZY8,frame}}
 91:= {{div_e}}
 92:= *[オフィシャルサイト|http://www.sandisk.co.jp/retail_sansae200.html@@]
 93:= *仕様
 94:= **容量:2GB内蔵フラッシュメモリ+microSDスロット(SDは2GBまで・SDの方では音楽以外使えない)
 95:= **対応フォーマット:音楽/MP3、WMA、セキュアWMA。静止画/JPEG、TIFF、PNG、BMP、GIF。動画/MPEG1(AVI、MPEG)、MPEG2(AVI、MPEG)、MPG、MPE、VOB、MPEG4(AVI)、QuickTime MOV、DAT、ASF、WMV
 96:= **インターフェイス:USB2.0/1.1
 97:= **電源/再生&充電時間:充電式リチウムイオン電池(別売リチウムイオン電池を買って自分で交換可能)。AC電源の付属無し。再生最長20時間。80%充電1.5時間、100%充電3時間
 98:= **ディスプレイ:1.8inchカラー液晶
 99:= **その他機能:スライドショー、海外対応FMラジオ(録音可能)、内蔵マイクでのボイスレコーダー機能
100:= **対応OS:Windows XP
101:= **外形寸法/質量:44(W)×89(H)×13(L)mm/約74g
102:= 
103:= *宣伝に{{wikipedia 後藤真希,word}}を起用した、サンディスクの製品。
104:= *価格の割に容量も十分で、microSDが使えるのが良い。動画対応の幅広さはなかなか。動画は内蔵メモリでしか対応してないのが非常に残念だが、1分のMPEG4が10MBとして(勿論もっと小さくも出来るが)、2GBなら3時間は入るか。しかし動画は付属の専用ソフトで変換しないとダメらしく、10分100MBサイズの細切れにされてしまうとか。これじゃイマイチか。
105:= *iPodのような曲に合わせたジャケット表示はしないのかな?
106:= *ケーブル等売っておらず、iPodに比較してアクセサリー関係が手に入りづらいとか。操作面で不満を言っている人も結構いるようだけど、使い方によるだろうし、実際使ってみないと何とも言えず。
107:= 
108:= {{div style,clear:both,!}}
109:= 
110:= 
111:= 
112:= {{br}}
113:= !SDMX2-1024-J65A Dオーディオプレーヤー 1GB シルバー
114:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
115:= {{amazon B000FFL0P4,frame}}
116:= {{div_e}}
117:= *[オフィシャルサイト|http://www.sandisk.co.jp/retail_sansa.html@@]、[オフィシャルサイト2|http://www.sandisk.co.jp/news/0512mm_sansa.htm@@]
118:= *仕様
119:= **容量:1GB内蔵フラッシュメモリ+SDスロット(SDは2GBまで)
120:= **対応フォーマット:音楽/MP3、WMA、セキュアWMA
121:= **インターフェイス:USB2.0/1.1
122:= **電源/再生&充電時間:単四乾電池1本(充電池も使用可能)。AC電源の付属無し(ストレージとして認識させないUSB経由で電源供給使用可能)。再生最長17時間(アルカリ電池でMP3/128kbpsをSRW、WOWエフェクトオフにした場合・WMA/64kbpsではその倍・しかし実測では11時間程という話も)。
123:= **ディスプレイ:モノクロ液晶(ブルーバックライト)
124:= **その他機能:海外対応FMラジオ、ストップウォッチ
125:= **対応OS:Windows 2000/XP (対応には入ってないが一応Mac OS Xでも使用可能)
126:= **外形寸法/質量:55(W)×74(H)×14(L)mm/約39g(電池除く)
127:= 
128:= *生産終了でAmazonでは{{amazon B000FFL0PO,s:imgtext:512MBピンク}}、{{amazon B000FFL0OU,s:imgtext:512MBブルー}}も含めて売り切れてるが、私が買った[onHOME|http://www.onhome.jp/@@]等手に入る店もあり、価格も安い(私は5280円でこれを購入)。
129:= 
130:= *大きさは手に収まる程度で軽い。高級感はあまり無い。電源オンはメニューボタンで、オフはメニューボタン長押しで(オフまでのカウントが表示される)。上下左右とその真ん中に配置されたボタンで操作。音量は右上角に配置された、段階ありのホイール。誤操作を防ぐホールドスイッチもあり。操作はiPodライクで、直感的で分かりやすい(メニュー移動は上下左右キー、ホイール等で可能)。ボタンの反応は少し鈍い(わざと?)。
131:= *SDとミニUSBスロットは取り外せる蓋となっている(小さいので、外したらちゃんとしておかないとなくす事も・SDは挿しこむとスロットからほんの少し出っ張る形になるが入れっぱなしでも問題ない程度で、ミニUSBは面倒なら常時開けっ放しでもまず大丈夫かと)。
132:= 
133:= *モードはオーディオ再生かFMラジオのどちらか。オートバワーオフ時間設定、スリープ時間設定(オフ、10、20、30、45、60、90、120分)、バックライト時間設定、コントラスト設定、言語設定あり。ラジオは地域設定(海外、日本)、ステレオオンオフ、局スキャン、20局プリセットあり。
134:= 
135:= *オーディオ再生の方式は「すべて再生」「アーチスト選択(順)」「アルバム選択(順)」「全ての曲から選択(順)」「お気に入りプレイリスト(プレイヤー上で追加削除・30曲まで)」「新しさ別(一日、一週間以内、一ヶ月以内)」「ジャンル選択」「リリース年選択」。リピート(曲、グループ、任意の二点間)、シャッフルあり。
136:= **ID3タグで順番が決まるが、0〜9、A〜Z、かな、漢字の順になり、「The」「A」は省かれてソートされるとの事。アルバムで選択した場合はトラック順。
137:= **早送り、巻き戻し可能だが、曲のビットレート等により上手く動かない事もあるとの事。途中で電源をオフした場合のレジュームは曲頭から。
138:= 
139:= *サウンド効果はイコライザとSRS WOWがある。イコライザは「ロック」「ジャズ」「クラシック」「ポップス」「5バンドカスタマイズ可能イコライザ」から選択。
140:= **[WOW|http://www.srslabs.jp/tech_wow.html@@](3Dステレオの音の分離を向上させ、豊かで力強い低音を可能とした技術)をオンにすると次のようなエフェクトがかけられる。
141:= ***[FOCUS|http://www.srslabs.jp/tech_focus.html@@]は音の高さ位置を変える(高がいいか)。[TruBass|http://www.srslabs.jp/tech_trubass.html@@](低音強調)はそもそも低音は十分で強くなりすぎるので抑えた方がいいか。SRS 3D(オーディオファイルの音質を向上させる3D音響強化技術)はあまり大きくすると周りが浮いてボーカルが沈むので、オフか1、2目盛り程度に抑えた方がいいか。
142:= ***イコライザ調整全く無し(カスタムで全て0dB)でWOWをオフにすると、低音が強くて少しこもった感じに聴こえる(付属のイヤフォンだと特に)。WOWをオンにすると、多少バランスが取れて3D効果がかかるもののキツくも感じるので(高音も弱いし)、イコライザでバランス調整もした方が良く、出来れば別にイヤフォンかヘッドフォンを用意した方がいいかと(付属のイヤフォンは低音が強く、奇麗に音が分離されてないような)。調整してそれなりのヘッドフォン等を使えば、高音も低音も十分満足いく音で聴ける。
143:= 
144:= *付属ソフト無し。説明書は非常に簡易なもののみ(詳しくは付属の8インチCD内にPDFファイルとしてあり)。付属USBケーブルは非常に短い(USB Aオス−miniBオスで、同等の市販品で代替可能)。付属イヤフォンはカナル式で、低音に寄ってるが価格を考えればそこそこといったところ(3つの大きさのシリコンイヤーパッド付き・何十時間かエイジングすると良くなるという話も)。透明ビニール素材キャリーケース付属(ケースに入れた状態で操作可能・アームバンドも付け外し可能)。
145:= 
146:= *PCとUSB接続するとマスストレージとなり、ドラッグドロップで曲を出し入れ出来るが(転送用ソフト無し)、ファイル名、フォルダ名による曲分けや選択は不可(ID3タグ名で分け)。
147:= **USB接続中はUSB経由で電気供給される。PCと接続時はプレイヤーとしての使用不可能だが、データ結線されてないUSBケーブル(携帯電話充電用等)か、ACコンセントに繋げられるUSBアダプタ(私が買ったのは[P-2WAY|http://www.protek.co.jp/pone/p2way.html@@])を使用すれば電池を使わずプレイヤーとして使用可能(その際電源は常時オン・SD利用には一応電池を入れておく必要あり)。
148:= 
149:= *起動時、SDを使用しているとファイルの変更が行われてるかチェックするため起動まで少し長めになる(時間は使用SDメモリやメモリ内部構造によるが、曲名表示になるまでSD未使用時10〜最長60秒位)。SDが高速タイプだと電池の減りが若干早いらしい。
150:= 
151:= *今の価格を考えれば十分満足いくものと言える。SDも非常に価格が下がっていて、安い店でハイスピードモード未対応品なら1GB 1000円、2GB 2000円で買えるので、3GBのMP3プレイヤーが7500円程度で手に入る事になる。もう生産してなくて、店にある限りなので、安く手に入れたい人は早めに買った方がいいかも。
152:= **ちなみに色々試して決定した自分のサウンド効果設定は「イコライザは62=0dB、250=9dB、1K=13db、4K=10dB、16K=3dB」「SRS WOWはWOW=オン、FOCUS=中、TruBass=2、SRS 3D=1」。TruBassは一つ落としてもいいかも。ただしこれは使用してる{{amazon B000AL1KB2,s:imgtext:AKG K26P}}にあわせた設定で、この設定で付属イヤフォンで聴くとイマイチだったり(^^;)。
153:= **アルカリ電池の持ちは比較的悪くない方だが、せっかくだから一緒に{{amazon B000EWQ1SY,s:}}{{amazon B000E7PEZ0,s:}}エネループも買ってみた(Wiiでも使えるので)。乾電池式だとアルカリ電池等併用すれば充電してなくて使えないという事も起きず、長く使ってバッテリーがへたる事を気にしなくていいので良い。
154:= 
155:= 
156:= 
157:= 
158:= {{br 2}}
159:= 
160:+ 以下、まだ作成途中・・・
161:= 
162:= 
163:= {{br}}
164:= !VOLX MP3 デジタルオーディオプレーヤー MIN01-1GB
165:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
166:= {{amazon B000MQPY4E,frame}}
167:= {{div_e}}
168:= 
169:= {{div style,clear:both,!}}
170:= 
171:= 
172:= {{br}}
173:= !MPIO MP3メモリープレーヤー FY800-1GB
174:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
175:= {{amazon B000KL7WW8,frame}}
176:= {{div_e}}
177:= 
178:= {{div style,clear:both,!}}
179:= 
180:= 
181:= {{br}}
182:= !MPIO MP3メモリープレーヤー ML100-2GB スタンダードプレイヤー
183:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
184:= {{amazon B000N49IYM,frame}}
185:= {{div_e}}
186:= 
187:= {{div style,clear:both,!}}
188:= 
189:= 
190:= {{br}}
191:= !MPIO MP3メモリープレーヤー FY800-2GB 【2GBメモリ+SDカードスロット】
192:= {{div_s style,float:left;font-size:xx-small;text-align:left;width:150px}}
193:= {{amazon B000NCC4C2,frame}}
194:= {{div_e}}
195:= 
196:= {{div style,clear:both,!}}
197:= 
198:= 
199:- 
199:= 
200:- 
200:= 
201:- 
201:= 
202:- 
202:= 
203:- ・・・続く (あと三、四機種程追加)
203:= 
204:= {{br 3}}
205:= {{anchor bottom}}
206:= !!!ページ内容にコメント
207:= {{form form/normal,formrec/normal05,DAPのコメ01,デジタルオーディオプレイヤー}}