トップA-Nトップ 新規新規 一覧(更新)一覧(更新) 一覧(名前)一覧(名前) 検索検索 ヘルプヘルプ RSSRSS

IM等オンラインステータス作成ページの変更点

[通常ページへ戻る] [通常差分表示] [Wikiスタイルで差分表示] [Wikiスタイルで差分表示(削除の表示無し)]

表記

= 変更なし
+ 追加
- 削除
同一行で追加削除があれば変更。

変更点

  1:= ネット友人のあの人は、今何をやっているだろう?{{br}}
  2:= オンラインにいると分かっていればチャット等出来るのに。{{br}}
  3:= 音速仲間が作ったネットRPGを一緒にやりたいと思うけど、誘えるかな?{{br}}
  4:= 掲示板でなく、直接話しかけたいのだけれど。
  5:= 
  6:= そんな事を考えた時に、相手のオンラインステータスがウェブ上で見られると便利ではないでしょうか。{{br}}
  7:= まあ相手とのやりとりにインスタントメッセンジャー(IM)を利用しているのなら、それで確認して直接話しかければ済む話ではありますが(^^;)、IMといっても色々ありますし、多くの人の状態を一度に確認出来るのなら、こちらの方が便利な事もあるだろうと思います。
  8:= 
  9:= {{br 2}}
 10:= 
 11:= 
 12:= このページにある「インスタントメッセンジャー等オンラインステータス&専用掲示板 設置用フォーム」を利用して、ステータス表示プラグインを生成出来ます。
 13:= 
 14:= ここで生成されるものは各人のサイト(HP)に貼付けられるものではなく、WikiのCGIを通してANA-NOTE内「imプラグイン」としてしか利用出来ませんので誤解無いよう。
 15:= 
 16:= 生成したものは、個別に自分のページ等を作ってそこにペーストして貰えばと思いますが、Wikiの編集の仕方等分からない方もいるかと思うので、もし生成されているものが他ページで利用してないようなら、管理人の方で付けられている名前を頼りに個別にステータスページを作っておきます。そうして出来たページの内容は勿論自由に変えて下さい。
 17:= 
 18:= 
 19:= では好きに利用して下さい。
 20:= 
 21:= 
 22:= 
 23:= {{outline IM等オンラインステータス作成ページ}}
 24:= 
 25:= 
 26:= {{br 3}}
 27:= !!!説明
 28:= 
 29:= *良いステータス表示方法が見つからない「Google Talk」「Windows Live メッセンジャー」「MSN Messenger」「Jabber」には未対応
 30:= 
 31:= *IMのオンラインステータスを簡易に設置出来(勿論使うIMのアカウントが必要)、それによって今オンライン状態かどうかが分かり、またIMによっては、リンククリックからその相手と即チャット、連絡等出来る (表示やチャット等出来るかはIMの設定による・オフにしてあれば当然無理)
 32:= 
 33:= *オンラインステータスだけでなく、それぞれ個別に掲示板を付ける事も可能
 34:= 
 35:= **何故これを用意したかって? コミュニケーションする上であれば便利かと思った事が一つ。それとつい最近発売されたファンタシーなオンラインRPGゲーム(^^;)をやり始めた人が周りにいて、それ用にページを用意しようかなと思った時に(これが完成したら設置予定)、こういうのがあると相手の状態が分かって一緒にやりやすいかな、と思って (私も始めると言っているわけではありませんよ(^^;)・やるなら環境を整えないと無理だし未定です(^^;))
 36:= 
 37:= {{br}}
 38:= *フォームに任意の名前(ハンドル名)、IM用アカウントを書き、使うIMタイプ、掲示板を設置するかを選択して送信すると、それに応じたプラグイン等が設置される
 39:= 
 40:= *フォームを利用するとアカウントは暗号化され、imプラグインの引数中では暗号化された形となる。ブラウザ上でリンクとして表示される際に複号化され、しかし、ページソース中では分かりづらい状態(分かる人は分かるだろうし、あえて何とは言いません)で表示される
 41:= 
 42:= **色々調べたり考えたりしたが、これが限界というか、所詮リンクしている以上完全に見えなくする事は出来ないので(FLASHで作るならもう少し見えなくする事は出来るかもしれないが)、まあこれでも十分かなと
 43:= 
 44:= *フォームは、将来的にはページ内にプラグイン等を追加する形でなく、フォーム送信毎に名前でタイトルを付けたページを自動生成して、そのようにして出来た個別ページをインクルードして集めて表示する形にする予定 (既に目処はたってるが、作る時間ないので後回し)
 45:= 
 46:= *設置されたimプラグインの引数は勿論ページ編集画面で変える事が可能
 47:= 
 48:= **引数は、今のところ「名前」「IMアカウント」「IMタイプ」「オンライン時の画像」「オフライン時の画像」
 49:=  {{im 名前,IMアカウント,IMタイプ,オンライン時の画像(初期状態では無し),オフライン時の画像(初期状態では無し)}}
 50:= 
 51:= **「IMアカウント」の引数は上に書いたように生成時に暗号化されるので、暗号解析しない限り、直接的な書き換えは不可 (そんな難しい事をしているわけではないので解析は可能だけれど、、、っていうか、リンクから分かるのにわざわざ解析する必要ないでしょ(^^;))。なので変えたい時はフォームを使って再設置して下さい
 52:= 
 53:= **「オンライン時の画像」「オフライン時の画像」はオリジナルにしたい場合、URL指定で好きな画像に変更可能(変えられるのはAIM、iChat、CGIのみ)
 54:= 
 55:= *勿論オンラインステータス等は一人で複数設置してOK
 56:= 
 57:= *「AIM」「iChat」はステータス画像が異なるだけで互換性あるので、好きな方を選んで下さい(AIMの方が小さい)
 58:= 
 59:= *「CGI」以外のステータスにはリンクが貼られている。クリックした後の動きはそれぞれによって異なる。「AIM」「iChat」「Skype」はチャットソフトで相手にメッセージを送信出来る状態になる。「Yahoo」はブラウザから相手にメッセージを送信出来る状態になる。「ICQ」はユーザ情報ページになり、「Contact」から相手にメッセージを送信出来る
 60:= 
 61:= 
 62:= {{br}}
 63:= *IMを利用していない、アカウントを出すのに抵抗がある、という方は「CGI」を使って下さい。これはブラウザでCGIのウインドウを表示させておく事で、オンラインにいるとステータス表示する事が出来るものです
 64:= 
 65:= **使い方は、まずフォームでIMの場合と同様に登録設置します。名前、アカウント共に、他に設置している人と被りそうになければ好きな言葉でOK(両方一緒でも)。アカウントはひらがな、カタカナ、漢字は避け、忘れないように(大文字、小文字を異なって判別するので注意)。なるべく他の人と被らないようなものならベストですが、もし被ってしまっても幾らでも作り直せますから心配なく。種類は勿論「CGI」を選択
 66:= 
 67:= **すると、プラグインが設置されステータスも表示されますが、最初はオフラインになってるはず。オンラインと知らせるには、以下のアドレスにアクセスする(ブラウザのウインドウで開く)必要があります
 68:=  http://hpcgi3.nifty.com/%7Eio/fswiki-l/onst.cgi?n=アカウント名&p=状態
 69:= 
 70:= **すると「このウインドウが開いている間はステータスがオンラインになります。オフにする時はウインドウを閉じて下さい」という文字が表示されるはず。書かれている通り、そのウインドウを閉じずに残してある間は3分毎にリフレッシュがかかって、それによってオンラインである事が記録されます(Wikiとは分離した、非常に小さいCGIです)
 71:= 
 72:= **そしてCGIが生成した記録の有無、今の時間との比較によって、オンラインなのかオフラインなのかを判別しimプラグインがそれを表示する、というわけです。CGIのウインドウを閉じれば記録が更新される事はないので、以降はオフラインとなります
 73:= 
 74:= **状態のところに0〜8の数字を指定する事で、ただオンラインというだけでなく以下のような今の状態も表示させられます (もし他に加えたいステータスがあれば加えますので言って下さい)
 75:= 
 76:= ***0−問題無し 1−暇 2−少し忙しいか 3−取り込み中 4−ゲームor視聴中 5−トイレor風呂or食事中 6−退席中 7−移動中 8−不在中
 77:= 
 78:= **オンラインとさせる上記CGIアドレスは手入力するなり、ブックマークして使うなりでもいいですし、それが面倒なら「オンラインステータスCGI表示フォーム」(このページ一番下にある)を使って下さい(確実で簡単)
 79:= 
 80:= ***「オンラインステータスCGI表示フォーム」でアカウント名を書き、状態を選んで送信ボタンを押せば、アカウント名と状態が設定されたCGIのウインドウが開きます。状態を変えたいなら再度送信して下さい
 81:= 
 82:= ***「オンラインステータスCGI表示フォーム」は[こちら|http://homepage3.nifty.com/%7eio/fswiki-l/onst.htm@@]にも用意してあります。こちらならWikiより軽く、ブックマークや利用もしやすいでしょう
 83:= 
 84:= **「CGI」の方はIMと違ってチャットや色々な連携はありませんが、オンライン、オフラインを知らせておきたいだけなら、これで十分でしょう
 85:= 
 86:= 
 87:= {{br}}
 88:= *オンラインステータスとは少し違いますが(^^;)、Xboxのゲーマーカードにも対応しました。Xboxユーザーならゲーマーカードは[こちら|http://www.xbox.com/ja-JP/myxbox/mygamercard.htm@@]で作る事が出来ます。Xbox.comに登録するのにMicrosoft Passport Network アカウント(MSNかHotmailかMicrosoft Passport Network)が必要です
 89:= 
 90:= **アンオフィシャルのジェネレーター「[Xbox Live Gamercard Generator|http://www.glop.org/gamercard/@@]」「[MyGamerCard.net|http://www.mygamercard.net/index.php@@]」というのもありますが、今のところそれらには対応していません (希望があれば対応させますが)
 91:= 
 92:= **ゲーマーカードを作ったら、任意のハンドル名、自分のゲーマータグを書き入れて、種類「XBOX」を選んで送信すれば生成出来ます
 93:= 
 94:= 
 95:= 
 96:= {{br}}
 97:= *注意:実際のオンラインステータスが反映されるまで少し時間がかかるものが多いです(「CGI」については、オフライン以外は変えた際に直ぐ状態を記録するので、直ぐに反映されます)。Skypeのオンライン表示からオフライン表示への変更は結構遅いような。作った際は少し時間を置いて再読み込みしてみましょう (画像がブラウザにキャッシュされていて表示が変わらない可能性もありえます・その場合はキャッシュクリア、もしくはステータス画像だけをブラウザ表示させて再読み込みしてみて下さい)
 98:= 
 99:= 
100:= 失敗を恐れず、まずは試してみて下さい(^^;)掃除は管理人の方でしておきますので
101:= 
102:= 
103:= {{br 3}}
104:= !!!設置フォーム
105:= {{comment im,IM等オンラインステータス作成ページ,オンステ設置フォ1}}
106:= !!test
107:= {{im test,ca1572r3ef8m8p951,icq}}
108:= {{comment reverse-p1}}
109:+ *{{new 1163640212}}テストされた方、使い方分からない、実際に使いたい等、何か聞きたい事でもあればここに書いて貰えれば返答しますので、言って下さい - IO (2006年11月16日 10時23分32秒)
110:= 
111:= 
112:= 
113:= !!IO
114:= {{im IO,3b55b05wdicro,aim}} 
115:= {{im IO,nb55vq53aivbo,ichat}} 
116:= {{im IO,eban6vataieco_,skype}} 
117:= {{im IO,qbo_zf1xyimp_,yahoo}} 
118:= {{im IO,8cb99800110pf3zs7,icq}} 
119:= {{im IO,gb5po7oi82,cgi}}
120:= {{comment reverse-p1}}
121:= 
122:= 
123:= 
124:= {{br 3}}
125:= !!!オンラインステータスCGI表示フォーム
126:= {{onst}}
127:= 
128:= 
129:= 
130:= 
131:= {{br 3}}
132:= !!!ページ内容にコメント
133:= {{comment reverse-p4,IM等オンラインステータス作成ページ,IMオンステコメ1}}
134:= *「[Skype、ビデオ対応Mac版2.0をβ公開|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/14/news019.html@@]」2.0ベータ版は[こちら|http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/macosx/20beta.html@@]にあります(見つけづらい) - IO (2006年09月16日 06時23分45秒)
135:= **[ICQに複数の脆弱性|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/08/news071.html@@]だそうです。利用者は気をつけて下さい - IO (2006年09月16日 06時19分01秒)
136:= *分からないなどあれば、こちらに書いて下さい - IO (2006年09月07日 03時37分28秒)