2007年末オフ会
開催予定の「2007年末オフ会」の提案、進行、結果報告ページです。
なお、去年開催された「2006年末オフ会」についてはこちらに書かれています。
時間無くてバリバリ去年の流用ですが、気にしたら負けです(^^;)。
一年が過ぎるのはほんと早いもので、気づくともう今年も終わりの12月、忘年オフの時期となりました。面白おかしくゲームを楽しむオフとなる予定で、興味と時間のある方は是非ご参加下さい。勿論初めての参加や、久しぶりの参加の方も歓迎致します。
興味と時間のある方は是非ご参加下さい。お待ちしております(^_^)/
※オフ会は無事終わりました。参加者の皆様、お疲れ様でした&色々とありがとうございました。
関係者(主に穴メンバー)のみ見られる「2007年末オフ写真」ページを用意しました。パスワードを知る人しか見られず、内輪だけの話をしたり、オフ会で撮った写真を貼る事が出来ます。どうぞご利用下さい(特に、写真撮った参加者は是非貼って欲しいです(^^;))。
パスワードは、昔々カラオケボックスでゲームオフをやったりした (結構な人数だったり、徹夜して朝喫茶店に行ったりしましたね)、その「土地の名をローマ字で」入れて下さい (ヒント:漢字なら2文字)。分からない方は分からないとコメントして貰えば直接お教えしますので。
- 2007年末オフ写真 (表示にパスワード入力必要)
- コーイチさんのオフレポ
- IOのオフレポ
オフについてコメント
- IO : オフの写真をこのページに追加しました。レポートは今時間ないので、また後で書きます。 - (2007年12月30日 16時15分02秒)
- IO : 参加者の皆さんお疲れ様でした。レポや撮った写真は後程ここにアップしたいと思います (私の方では顔出ししてる写真は撮ってなかったかと思いますが、もしあったらそれは内輪だけが見られる2007年末オフ写真ページの方に貼りますね)。 - (2007年12月30日 13時56分21秒)
- IO : 一応こちらでも。コーイチさん参加希望どうもです。バイクでの移動、気をつけて来て下さい。 - (2007年12月29日 03時26分40秒)
- IO : 残念ですけど仕方ないですね。ナイツは今回出来るか分かりませんが、是非対戦やドリーム訪問お願いしたいです。お体大事にご自愛くださいませ。 - (2007年12月29日 03時23分58秒)
- masakazu : 無念ですが体調不良のため欠席とさせていただきます。タイミングがあったらナイツの対戦ででも参加という感じで。 - (2007年12月29日 01時49分57秒)
- IO : 出先から(一時間程待たねばならず)。伊月さん了解しました(といってもどういう風になるか、いまいち良く解ってませんが(^^;))。 - (2007年12月28日 12時37分09秒)
- 伊月 : 時間が合えばXbox Liveで参加します - (2007年12月28日 01時29分12秒)
- IO : 後で直接聞きに行こうと考えてましたが、そうですか残念です。PSP等でも出てて気になってたパズルクエストの話を直接聞ければと思ってました。またの機会にでも是非(^_^)。 - (2007年12月27日 12時30分48秒)
- みにょる : 予定がかぶってしまいました。無念っ。 - (2007年12月27日 12時04分58秒)
- IO : なるほど、了解です。 - (2007年12月22日 00時53分53秒)
- masakazu : えーこないだかかってしまっためまいの病気でちと様子見状態です。 - (2007年12月21日 17時57分37秒)
- IO : 何かあればこちらへどうぞ - (2007年12月14日 03時04分49秒)
もはや前置きでなく単にゲーム業界考察(^^;)
去年末はPS3とWiiがいよいよ発売されるという事にあわせ、前置きとして各据え置きゲーム機の行く末等の考察を書きました。
言いっぱなしもなんなので、一年経った今、せっかくだから見直してみたいと思います (穴チャの方でも予測してたので、そこらへんも絡めて)。
内容
開催日:
- 2007年12月29日
集合場所、時間:
- JR武蔵浦和駅、もしくはJR北浦和駅、もしくはJR南与野駅
- 自前の移動手段がある方は直接さいたま市の拙宅へ来る事も可能です
- 午後2時頃
- この時間だと無理な方は言って貰えれば別時間に車で送り迎えをして個別合流する事も可能です (拙宅とJR南与野駅、北浦和駅間、武蔵浦和駅等との送り迎え可能)
開催時間:
- 午後3〜10時頃を予定 (途中夕食を取ります)
- 途中からの参加、途中での離脱も問題なく可能です
開催場所:
- IO宅 (さいたま市)
- 対応可能人数は過去の経験(最高で15人程)から二部屋丸々空に片付けておけば、20人以内なら何とかなるかも?と(^^;)
- Yahoo!天気情報 - 南部(さいたま)の天気
開催内容:
- IO宅にて、皆でゲーム等を楽しみつつ歓談等。途中夕食を取ります
- ゲームはプロジェクタやテレビ、もしくはPCモニタを使用し、Wii、PS3、Xbox 360、携帯ゲーム機等で楽しみます
- 遊ぶゲームは用意された中から参加者希望等により当日決定しますが、中でも今回の目玉として以下のような事を予定しています
- 「菅原さん持ち込みのPS3 グランツーリスモ5プロローグで新型GT-R試乗会」 (と、とりあえず名付けてみただけでGT-Rじゃなくても勿論OKです(^^;)・せっかくだからXB360 PGR4、Forza2と同時起動して比較なんかも)
- 「DDZさん持ち込みのXB360 Forza Motorsport 2で究極走行会」(プロジェクタを二台以上使って前面左右のマルチスクリーンを実現、ハンドル、バケットシート、ボディソニック振動、5.1chサラウンドも利用した究極環境でプレイ)
- 「たった10分でサラサラ健康になる(かもしれない) & 私をスキーに連れてった Wii Fit体験会」(ヨガと筋トレであっという間に健康スリムに、また、我が家にやってきた白ギンのゲレンデでスキーとスノボーを体感体験・・・多少誇張表現が含まれます(^^;))
現在の参加希望者 (敬称略・表明順) :
- IO IO
- 菅原
- DDZ
- コーイチ
参加者持ち寄りによるネタ (一部):
現在のところ判明している、参加者持ち寄りネタです。
参加者の方で、他に持ってこようと思ってるネタがあるようなら掲示板に書き込んでおいて下さい。IOの方でまとめてこちらにリストアップしておきます。
リストにあっても実際やるとは限らず、時間の関係上全ては無理なので、参加者の希望等によってやる物を決定します (中でも特に今回優先順位が高いものには●が付いています)。ちなみにIOが所有するソフトはこちらにリストアップしてありますので(まだ未完で漏れがありますが)、やってみたいものがあれば言って下さい。
- Wii (リモコン×4、ヌンチャク×4)
- Wii Sports
- Wiiでやわらかあたま塾
- ●Wii Fit
- WE LOVE GOLF!
- エキサイト トラック
- SDガンダム SCADHAMMERS
- おどる メイド イン ワリオ
- オプーナ
- 機動戦士ガンダム MS戦線0079
- ゴースト・スカッド
- SIMPLE Wiiシリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース
- スーパーペーパーマリオ
- スーパーマリオギャラクシー
- スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
- ソウルキャリバー レジェンズ
- ソニックと秘密のリング
- Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!
- ドラゴンクエストソード
- NiGHTS〜星降る夜の物語〜
- NO MORE HEROES
- バーンヤード 〜主役はオレ、牛
- はじめてのWii
- はじめの一歩 Revolution
- ファイアーエムブレム 暁の女神
- FOREVER BLUE
- マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
- マリオストライカーズ チャージド
- レッドスティール
- ワンピース アンリミテッド アドベンチャー
- Virtual Console
- パーティークイズ MEGA Q (5人対戦可能)、コラムスIII 対決!コラムスワールド (5人対戦可能)、ボンバーマン '94 (5人対戦可能)、マジカルドロップ (2人対戦可能)、その他ポイントはたんまりあるので(^^;)リクエスト次第で追加
- Gamecube
- Mr.DRILLER Drill Land (4人対戦可能)
- PS3
- Xbox360
- パッド(とりあえず2つ)、ハンドル、シート、Funsonic(笑)
- Virtua Fighter 5 Live Arena
- ロストオデッセイ
- キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム
- FIFA 08 ワールドクラス サッカー
- アサシン クリード
- ACE COMBAT 6
- プロジェクト ゴッサム レーシング 4
- HALO 1、2、3
- ●Forza Motorsport 2 (プロジェクタによるマルチスクリーン予定)
- etc...
- PS2
- オーディンスフィア
- SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.15 デカスリート コレクション
- SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.21 SDI&カルテット 〜SEGA SYSTEM 16 COLLECTION〜
- SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.23 セガメモリアルセレクション
- SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.30 ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション
- SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン
- SEGA RALLY 2006 (SEGA RALLY CHAMPIONSHIP同梱)
IOによるオフレポ
文は後でまた書きます。とりあえず先に、撮った写真をアップしておきます。
サイト内に表記された商品名、会社名等は各社の登録商標もしくは商標です。