トップトップページ 新規新規 一覧(更新)一覧(更新) 一覧(名前)一覧(名前) 検索検索 ヘルプヘルプ RSSRSS

Xlink Kaiの変更点

[通常ページへ戻る] [通常差分表示] [Wikiスタイルで差分表示] [Wikiスタイルで差分表示(削除の表示無し)]

表記

= 変更なし
+ 追加
- 削除
同一行で追加削除があれば変更。

変更点

  1:= 初めに言っておきますが、このページは私IO (XTag:ionoana)の手順等を記しておく忘備録的に作られたものであって、他の方にとって役に立つ情報、詳しい情報はあまり望めません。{{br}}もしそのような情報をお求めでこちらにこられた方はXlink Kaiについての有益なページやサイトが他に沢山存在しますので、是非そちらへ。
  2:= 
  3:= {{outline Xlink Kai}}
  4:= 
  5:= {{br 3}}
  6:= !!!Xlink Kaiとは・・・
  7:= 
  8:= プラネックス運用の[日本語版オフィシャルサイト|http://xlink.planex.co.jp/@@]によれば、
  9:=  「XLink Kai」はPSP(PlayStation Portable)などの家庭用ゲーム機の人気ソフトを
 10:=  インターネットを使って接続できるフリーソフトウェアです。
 11:=  例えば現在PSPのゲームソフトで最も売れているモンスターハンターポータブル2ndの
 12:=  協力プレイなども自宅にいながら友達と遊ぶことが可能になります。
 13:= との事。実際にはPSP、PS2、GC、Xbox等で利用されています。
 14:= 
 15:= 
 16:= 
 17:= 
 18:= {{br 3}}
 19:= !!!Mac用Xlink Kai導入 (With PSP & MHP2G)
 20:= 
 21:= 以下は2008年4月14日現在の話です。
 22:= 
 23:= 現在Mac用Xlink Kaiの日本語版はプラネックス運用のサイトからは提供されていません。なので、イギリスの[Xlink Kaiオフィシャルサイト|http://www.teamxlink.co.uk/@@]から英語版をダウンロードして使用する事になります。
 24:= 
 25:= {{br}}
 26:= !必要なもの
 27:= 
 28:= 以下のものが揃えば、自分のゲーム機〜自分のPC〜ネット〜相手のPC〜相手のゲーム機という流れで繋がります。
 29:= 
 30:= *利用するゲーム機とゲーム
 31:= *Mac
 32:= *Mac版Xlink Kaiソフト (無料でダウンロード、利用する事が出来ます・Win版に比べ開発が遅れていて、機能的に追いついていないような・日本語版はいまのところなく、OS9以前には対応してない模様)
 33:= *DSLネット環境 (スムースな接続を確保するため、PC本体とルータはケーブルで接続されていた方が良い)
 34:= *PSPで利用する場合はPC用無線LANアダプタ (PS2等ではLANケーブルで繋ぐ)
 35:= **Macの場合、最近のMacではほぼ標準装備となっているMac本体に内蔵されたAirMacカードで利用可能です (接続のスムースさにおいてはXlink Kai対応の無線LANアダプタと同じレベルまではいかないかも?)
 36:= 
 37:= 
 38:= {{br}}
 39:= !ダウンロードから登録まで
 40:= 
 41:= *[Xlink Kaiオフィシャルサイト|http://www.teamxlink.co.uk/@@]に「DOWNLOADS」というメニューがあるのでそれをクリックすると、プルダウンメニューから必要なファイルを選択するページへと移ります。
 42:= *Mac用の場合は「Mac OSX 10.x Kaid Commander Bundle (Universal)」「Mac OSX 10.x Kaid (Universal)」の二つがありますが、初めてなら「Mac OSX 10.x Kaid Commander Bundle (Universal)」で良いかと。
 43:= *「Mac OSX 10.x Kaid Commander Bundle (Universal)」を選んでDOWNLOADボタンを押すと「KaidCommander.tgz」ファイルがダウンロードされます。ダウンロードされた圧縮ファイルを解凍すると「kcmd.1.0.RC4.2.dmg」が現れますので、それを開くとディスクイメージが展開され、「Kaid Commander」を見る事が出来ます。そのアプリ「Kaid Commander」を自分のアプリケーションフォルダにドラッグドロップ(コピー)します。
 44:= *以上でインストールまでは終了しましたが、実際にXlink Kaiを使うにはユーザー登録する必要があります。登録や利用は無料です。[Xlink Kaiオフィシャルサイト|http://www.teamxlink.co.uk/@@]に「SIGN UP」というメニューがあるのでそれをクリックすると、登録するページへと移ります。
 45:= **XTag (Xlink Kai上でのユーザー名・自分で好きに決められます)
 46:= **Password (自分で好きに決められます)
 47:= **Confirm Password (間違いないかもう一度同じパスワード入力)
 48:= **Email Address (ユーザー確定するメールが送られてくるので必ず受け取れるアドレスで)
 49:= **Location (Japanを選択)
 50:= **Age (年齢を選択・25歳より上はOver 25)
 51:= **Upload Bandwidth(アップロードスピード・多分DSLだろうからMore than 1024)
 52:= *必須項目はこれだけ (一番下に「Allow Team XLink to send me emails of upcoming events and notifications?」という項目がチェックされているが、Team XLinkからの情報メールが不必要ならチェックを外す)。入力したら「Submit」ボタンをクリックすると、確認のメールが登録したメアドに直ぐ送られます。
 53:= *送られてきたメールを見て、そこに書かれたアドレスにアクセスすると登録が正式に完了となり、利用可能となります。
 54:= 
 55:= 
 56:= {{br}}
 57:= !設定
 58:= 
 59:= こっからちょっとうろ覚えです(^^;)。多少手順が前後するかもしれません。
 60:= 
 61:= *アプリケーションフォルダに入れたアプリ「Kaid Commander」を開きます。
 62:= *「状態表示の詳しさ」から始まって幾つか設定する項目が現れます。XTag、パスワードには登録したものを入力します。自動ログインはチェックしておいた方がいいでしょう。
 63:= **PSPのMHP2Gで一応一回クエストまでいけた今現在の私の設定は「状態表示の詳しさ:1」「ユーザ:daemon」「UIバインド:34522」「Orbポート:34525」「Orb Deepポート:34523」「エンジンバインド:0」「エンジンDeepバインド:0」「エンジンPAT:無効」「機器探索先:Ethernet (有線)」「ローカル機器数:1」となってます。UPnP未対応のルータ使用の場合はエンジンバインド、エンジンDeepバインドの数値を変えないとダメかも?
 64:= *Macでの利用には管理者権限が必要なようで、Macの管理者パスワードを聞かれます。聞かれたらパスワードを入力して下さい。
 65:= *始める前に必要な準備がまだありますので、設定を保存したらここで一旦「Kaid Commander」を終了します。
 66:= 
 67:= *PSPの場合はPCと無線で繋げる事になり、その設定をする必要があるようです。Finderでアプリ「Kaid Commander」を選択し、「パッケージの内容を表示」をします (コントロールキーを押しながらクリックして出るメニューにあり)。するとアプリの中身を見る事が出来、Contentsフォルダ中のResourcesフォルダ中のkaidフォルダの中にkaid.confファイルがあるかと (Contents/Resources/kaid/kaid.conf)。
 68:= **kaid.confファイルを書き換えるため、kaid.confファイルをテキストエディットで開きます (書き換える前に念のためにどこかにkaid.confファイルをコピーして取っておいてもいいかも)。すると、各種設定が書かれているのが見られるはず。その中に「SniffDevice = en0」というのがあるのでそこを「SniffDevice = en1」と書き換える事で、無線での接続となるようです。Xlink Kaiのパスワードもこのやり方で見えてしまうのでちょっと注意。書き換えたら保存します。
 69:= 
 70:= *PC、ネットを経由するので必要なデータ信号が流れるように設定する必要があります。具体的にはファイアウォールとルータの設定ですが、とりあえず私の環境ではルータの設定はしなくても動きました (UPnP対応ルータだったからかも)。ファイアウォールはMacOSXの場合標準で「システム環境設定」中に用意されてあります。「システム環境設定」の「共有」にファイアウォール設定があり、Xlink Kai用の設定はないので自分で作って設定します。
 71:= **「システム環境設定」の「共有」の「ファイアウォール」で新規をクリックすると設定作成出来ます。「ポート名」は「その他」に。すると「説明」という項目が加わるのでそこを「Xlink Kai」に。
 72:= **壁を越えてやりとりを許すTCPポート番号、UDPポート番号を設定するのですが、問題はそこで、正直私も開けなければならないポートがまだ良く分かってません(^^;)。ネットでここは開けた方がいいという番号が書かれてますが、それだけで十分なのかは分かりませんでした (Winだと30000が良く言われてるようですが、Macだとまた違うような)。「Kaid Commander」で設定した「34522-34525」だけを開けてみましたが、それでは上手く動かず (ただやり方が失敗してただけの可能性もあります)。
 73:= **結局私は可能性がありそうなポートを全部開けてしまいました(^^;)。セキュリティ的に問題ありますが、ゲームが終わったらファイアウォールを元に戻せばまず大丈夫ではないかなと適当に思ってます(^^;)。私の今現在設定しているポート番号は「30000, 33310-33330, 34522-34525, 37500, 37501」です。UDPだけでいいのかもしれませんが、とりあえずTCP、UDP両方にこの番号を設定してあります。一応これでプレイ出来ましたが、無駄に開けてるポートが間違いなくありますね(^^;)。
 74:= ***仲間内でプレイ出来る機会でもあったら、試してもう少し絞り込みたいなとも。
 75:= *当然利用する時は作ったファイアウォール設定「Xlink Kai」の「入」をチェックしてオンにしておきます。
 76:= 
 77:= *PCとPSPを繋ぎます。PCとPSPの接続手順はゲームによって異なり、後でも必要になるかもしれません。
 78:= **PSPのXMB画面で「省電力設定」を選択、「ワイヤレスLAN省電力モード」を「切」にします。しなくても出来るかもしれませんが、しておくと電波が弱まる事がなくなるようです。
 79:= **「ネットワーク設定」を「アドホックモード」にします。するとチャンネルを選択するようになりますが、このチャンネルはPCとPSP間のものであって「自動」でも問題ないはず、なんですが、一応固定にしておいた方がいいかもしれません。私はとりあえず「11Ch」にしました。周囲の無線利用環境によっては、他が利用しているチャンネルと干渉する可能性がありえます。
 80:= **PCと接続するのにゲームをたち上げてアドホックの信号を出す必要があります。具体的にはMHP2Gならオンライン集会所ですね。オンライン集会所に行きます(オプションの「オンラインロビー選択」はAUTOがいいのか、MANUALがいいのか、私はまだはっきりしてません・利用方法から言えばAUTOで問題ないはずだとは思いますが、始めたばかりで検証が全く出来てないもので)。
 81:= **オンライン集会所に入ったら、Macのメニューバーの「AirMac」のメニューを見て下さい(設定で「AirMac」メニューを表示させてないなら、「インターネット接続」アプリから)。Mac本体の「AirMac」がPSPの電波を受け取っているなら「コンピューターとコンピューター」ネットワークの下に「PSP_なんちゃらなんちゃら」という見慣れないものが現れているはず。それがPSPの電波信号で、それを選択する事でAirMacのメニューアイコンが変わり、MacとPSPが直接無線接続されます。
 82:= 
 83:= 以上で、準備は終わりました。多分(^^;)。
 84:= 
 85:= 
 86:= {{br}}
 87:= !利用
 88:= 
 89:= さて、こっからが本番です。上手くいくよう祈りつつ。
 90:= 
 91:= *「Kaid Commander」を立ち上げます。「Kaid 起動」というボタンをクリックします。すると、上手くいっている場合、「Kai Engine for Mac OSX is initialising」「Kai Engine for Mac OSX is starting」「Kai Engine for Mac OSX has started」という文字が表示されるはず (もしかしたら「Warning」とか、他の文字が表示される可能性も・私も最初は表示されてましたが、今は表示されてません)。こうでたら多分Engineが動き、上手く繋がってるはずです。
 92:= *言葉やエントリー等の実際のやりとりはUI(ユーザーインターフェイス)を通して行います。「jKaiUI」と「Amaryllis」の2つが用意されていて、どちらかのボタンをクリックする事でそれが立ち上がります。巷の情報を見ると日本語のやりとりは「jKaiUI」がいいとの事で (Amaryllisも進歩してるようなので本当のところは分かりませんが)、とりあえず「jKaiUI」の方を。
 93:= *「jKaiUI」のボタンをクリックすると、「Kaid Commander」に「UI Attached」「Orbital stream established」という文字が出るかと。そうでたら多分ここまでは成功してます。
 94:= *「jKaiUI」のウインドウには「Menu」「Bookmark」というメニューがあり、「Menu」の「Settings」で設定が出来ます (もしかしたら初めて「jKaiUI」を立ち上げた際に出るかも)。基本的には変えなくていいのかな。「Bookmark」は良くいく場所をブックマークして直接行けるように出来ます (アリーナ選んでコントロールキークリックでブックマーク追加のメニュー出ます)。
 95:= *「jKaiUI」のウインドウには幾つかのボタンが表示されています。一番右端にKai Engineの接続オンオフボタンがあり、上手く繋がっているならグレーのEngineオフボタンになってるはず。
 96:= *まずは「Switch to Diagnostic Mode」のボタンを押して下さい。すると、現在の繋がり状況等が表示され見られます。
 97:= **OrbServerは繋がってるサーバ、NetworkのReachableは「Not yet」になってるかも。ここが「Not yet」ではまだ繋がってませんがとりあえずここでは気にせず。HardwareのCardがkaid.confファイルを書き換えた事で「en1」となってるはず。そして重要なのは赤丸に?、虫眼鏡アイコンの「MAC 〜〜 Configured successfully」というのが出ている事。これが出ていればPSPが上手く繋がっている事になります。なんでか知らないけど、私のところではこれがたまに2つ出ます(^^;) (でも2つ出た時は、オンライン集会所に既に人が来ている事が!!・実際これ書いてる今来てて超焦った(^^;)慌てて自室に逃げた(^^;))。
 98:= *チェック終わったら「Switch to Arena Mode」をクリック。すると、各アリーナ名(そこに存在するアリーナ数、いる人数も)が表示されます。ゲーム機毎に分かれていて、MHP2Gなら「PSP Japan-China-Korea」をクリック。「PSP Japan-China-Korea」を選ぶと各ゲーム名が表示されます。マイナーなゲーム、下火なゲームでは人がいなかったり。MHP2Gは勿論今一番盛り上がってて、かなりな人数です。人の出入りが激しい時間帯はメニューが更新されまくってちょっと選びづらいです(入れたらブックマークしときましょう)。MHP2Gの場合は続いて国毎に分かれてるので「japanese」を選択。すると、今度は「KaiBeginnerSupport」「HR1-3 HunterRank」等目的毎にアリーナが分かれてるので望みのを選択。これでとりあえずゲームが出来るレベルのアリーナまで到達した事になります (目的と違うアリーナでのプレイは問題となるので気をつけましょう)。
 99:= **ここで再び「Switch to Diagnostic Mode」のボタンを押して見てみてると、NetworkのReachableは「Yes」になってるはず。
100:= *「KaiBeginnerSupport」にでも入ってみると、アイコンと各人のXTag等が表示されるかと。ゲームのアイコン等は専用の部屋で、コントローラーのアイコンはプライベートアリーナ(プレイ用のアリーナ)を、人のアイコンは現在のアリーナにいる人を表します。
101:= **プライベートアリーナには説明文(英数のみなのでローマ字表記だったり)、そのアリーナにいる人数、募集最大人数も表記されます。鍵のマークが付いているのはパスワードが設定されていて、パスワードを知らないと入室出来ないようになっているアリーナです。
102:= **人のアイコンにはその人とのPingが表示され、自分とその人との繋がり具合がどうかが分かります(数字があまりに大きければ繋がり悪いので避けた方が無難)。人のアイコンをコントロールキークリックするとプロフィールを見たり、フレンドに加えたりするメニューも。
103:= 
104:= *というわけで、ようはゲームをするには、ここで自分でプライベートアリーナ(プレイ用のアリーナ)を作って、もしくは作られたプライベートアリーナに参加すれば同じアリーナにいる人とゲームをする事が出来るという事です (でもプライベートアリーナを作ったり入ったりしてなくてもMHP2Gをオンライン集会所にしてたら勝手に私のPSPに人が来てましたけど(^^;))。
105:= **実際にMHP2Gのオンライン集会所に入るには、ですが、肝心のここがまだあまり良く分かってなく(^^;)。やった感じでは、プライベートアリーナに参加してMHP2Gでオンライン集会所にいけばそれで参加してる他の人と会えるような(集会所の番号はどうすればいいのかはまだ不明)。
106:= 
107:= *MHP2Gには会話機能がなく、しかしやはり一緒にクエストするにあたって多少なりとも話す必要があります。そのために「jKaiUI」のチャット機能を使います。チャットウインドウの一番下のところが入力場所になっているのでそこで文字を打てばやりとり出来ます。仲間内ではSkypeとか他の会話手段を用意した方がより良いかも。
108:= **どういう風な手順でクエストまで至ればいいのか、始めたばかりの私にはまだ全く分かってません(^^;)。とりあえず一回やった時はチャットで話して行くクエストを決めて、一旦自室へ戻って装備を変えて(でも切れて加われなくなる事もあるようで、出来るなら戻らない方がいいかも)クエスト出発しました。・・・クエスト途中で他の人との接続が切れてしまいましたが(^^;)(他の人が離脱した形で、クエスト自体は続く)。
109:= **「確認〜」や数字を挙げてるのはクエストに実際に参加したいかを確認するためのもののようで、そのアリーナでのチャット中でそれを打てば参加の意思を表明したという事になるようです。
110:= 
111:= 
112:= 
113:= {{br}}
114:= !ここまでこなしても・・・
115:= 
116:= ここまでの手順をちゃんとこなしていても、実はなかなか上手くいかない事がありえます。そもそもネットを通して遊べるようには出来てないものを強引に対応させていて、やはり難しい部分が残ります。あとは経験則で問題を潰して、安定する方法を探すしかないでしょう。以下に私自身が経験した中であった事を記しておきますので参考にして下さい。
117:= 
118:= *設定等は全て終わっているとして、手順として次の流れで行う(それぞれの詳しいやり方は上参照)。もしもこれで上手くいかなかったら、全てオフにして一番最初のファイアウォールからやり直す。
119:= **ファイアウォールのXlink Kaiをチェック(入に)し、通るようにする。
120:= **PSPのMHP2Gのオプションでロビー選択をMANUALにし、オンライン集会所01に入る。
121:= **入ったらAirMacをオンにし、AirMacのメニューから「PSP_〜〜」を選択、PSPとMacを繋ぐ。
122:= **Kaid Commanderを起動、ボタンをクリックし「jKaiUI」を起動する。
123:= **入りたいプライベートアリーナに入る、もしくはプライベートアリーナを作る。
124:= **他の誰かが間違いなく同じアリーナにいるのに(その人が多分オンライン集会所に来ているのに)、しばらく待っても見えない(上手くいかない)ようなら、AirMacのメニューを見て、もしも最初に選んだ「PSP_〜〜」とは別の番号の「PSP_〜〜」というのが出ているようなら、そちらを選択してみる(そしてしばらく待つ)。
125:= **別の「PSP_〜〜」を選んでもダメ、もしくは別の「PSP_〜〜」というのが出てないようなら、行き先選択からオンライン集会所01に入りなおし、入ったらしばらく待つ。
126:= **ここまでやってもなお誰も見る事が出来ないようならPSPとMacが上手く繋がってない可能性が高いので、最初の手順からやり直す。
127:= 
128:= Mac版のXlink Kaiでは2人までなら安定して繋がるが、それ以上となると上手く繋がらない(クエスト途中で他の人が離脱となってしまう)という事も言われています。私が試したところ、4人でのクエストを2回クリアする事が出来ました。しかし殆どの場合で10分程で切れてしまう現象が起き、MacでのKaiはやはり難しいと言わざるをえないのが現状です。最近のIntel Macを利用しているなら、Xlink KaiについてはWindowsにスイッチしてやってしまう方が無難かもしれません。
129:= 
130:= 
131:= 
132:= 
133:= 
134:= 
135:= {{br 3}}
136:= !!!Win用Xlink Kai導入 (With PSP & MHP2G)
137:= 
138:= 以下は2008年4月20日現在の話です。
139:= 
140:= 
141:= {{br}}
142:= !必要なもの
143:= 
144:= 以下のものが揃えば、自分のゲーム機〜自分のPC〜ネット〜相手のPC〜相手のゲーム機という流れで繋がります。
145:= 
146:= *利用するゲーム機とゲーム
147:= *Windows PC
148:= *Win版Xlink Kaiソフト (無料でダウンロード、利用する事が出来ます・日本語版、英語版がありますが、そもそもの開発チームは英語圏の人達なので、当然英語版の方がリリースが早く、最新の英語版に比べ日本語版では対応してない機能があったり問題が残っている可能性があります)
149:= *DSLネット環境 (スムースな接続を確保するため、PC本体とルータはケーブルで接続されていた方が良い)
150:= *PSPで利用する場合はPC用無線LANアダプタ (PS2等ではLANケーブルで繋ぐ)
151:= **プラネックス製が契約を結んで正式対応をうたっており、無難かも。
152:= ***私の利用しているのは[GW-US54Mini2W|http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/@@]
153:= 
154:= 
155:= 
156:= 
157:= {{br}}
158:= !上手く繋がらない人のチェック項目
159:= *Kaiは日本語版か英語版か?
160:= **英語版の方が最新である可能性が高く、出来れば英語版の方が良いかも
161:= *ファイアウォールは有効か無効か?
162:= **ファイアウォールはWindows標準装備のもの(Windows ファイアウォール)と、任意に入れたセキュリティソフトが備えるものがありえ(セキュリティソフトを入れてれば)、その両方を通さないとダメ
163:= **一応アプリ(この場合Xlink Kai)等毎にファイアウォールを通す設定が出来るが、それだと上手くいかない可能性も。Kaiやってる時だけファイアウォールを無効にしてしまうのも手 (というか、私はそうしてる(^^;)じゃないと上手くいかないので)
164:= *KaiのコンフィグでKai Port、Kai Deep Portの設定はどうしてる?
165:= **巷の説明では30000を指定して開くよう良く言われているが、私の使っているルータはUPnP対応ルータで、30000設定だと上手くいかなかった。両方を30000でなく0にする事で上手く繋がるようになった (ルータの設定でのポート開放等は全くしていない)
166:= *KaiのコンフィグでNetwork Adapterはどうしてる?
167:= **自分の無線アダプタの名前が出ているか、出ていればそれを指定
168:= *無線アダプタのユーティリティがある場合、それで接続をしたか?
169:= **プラネックスの無線アダプタでは専用のユーティリティ(Planex wireless Utility)が付いている場合があり、それを開いて、PSPをオンライン集会所にしてあればPSPの信号(PSP_〜〜〜〜)が表示されているはずなので、それを選択して接続ボタンを押す。接続したら信号の品質とシグナルの強さをチェック。
170:= ***その際にNOISEが酷ければ、ドライバの設定でPSP Xlink ModeをEnableにしてない可能性あり
171:= *プラネックスの無線アダプタなら、ドライバの設定でPSP Xlink ModeをEnableにしてる?
172:= **利用してるワイヤレスネットワークを選んでプロパティを開き、構成ボタンをクリック、出たウインドウの詳細設定タブをセレクト、その中にPSP Xlink Modeというのがあるはずで、それをEnableに必ずしておく事
173:= 
174:= 
175:= 
176:= 
177:= 
178:= 
179:= 
180:= 
181:= 
182:= 
183:= 
184:= {{br 3}}
185:= !!!全くまとめてない、とりあえずのリンク集
186:= 
187:= *[Xlink kai 設定方法 |http://psponline.blog27.fc2.com/blog-entry-158.html@@]
188:= *[XLink Kaiの使い方&設定 PSPのレビュー Kaiブログ|http://pspkai.blog98.fc2.com/blog-category-6.html@@]
189:= *[xlinkkaiの使い方|http://www.akakagemaru.info/port/xlinkkai.html@@]
190:= *[XLink kai の為に準備するもの|モンスターハンターポータブル2広場|http://www.mhp2.net/about/xlinkkaibefore.html@@]
191:= *[MHP2用設定|http://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm@@]
192:= *[MHPメモ/XLink Kaiでオンラインプレイ!|http://mhp.client.jp/xlink.html@@]
193:= *[dragonkiller @ ウィキ - XLink Kaiまとめ|http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/111.html@@]
194:= *[Xlinkの使い方 - PspWiki|http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD@@]
195:= *[クリーンインストール方法(www.xlink-jp.net)|http://www.xlink-jp.net/newkaiconfig.html@@]
196:= *[Colspan - Blog - Intel MacでPLANEX GW-US54GXS|http://colspan.net/blog/2007/05/01160910.html@@]
197:= *[Xlink kai 質問スレ13|http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210374736/l50@@]
198:= *[バッファローの無線LANでXLink Kai|http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/xlink_kai/@@]
199:= *[PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン」をインターネット経由の対戦で遊んでみよう|http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071025/xlink.htm@@]
200:= 
201:= 
202:= 
203:= 
204:= 
205:= {{br 6}}
206:= {{anchor bottom}}
207:= !!!コメントフォーム
208:= {{form form/normal,formrec/normal05,Xlink Kaiのコメ01,Xlink Kai}}
209:+ *{{new 1228711209}}対戦中に離脱、もしくは、受注が出来ない。自分はドライバの設定が出来ていないのではと疑っています。一応毎回確認しますが、開くたびに元に戻っているのでこれが、安定しない原因ではないかと推測しています。 - 秀次郎 (2008年12月08日 13時40分09秒){{br 2}}
210:= *{{new 1212237648}}Kaid Commanderに「UI Attached」は出てきたのですが、「Orbital stream established」がどうしても出てきません。やはり2つ出ないと駄目ですよね…。 - tanasinn (2008年05月31日 21時40分48秒){{br 2}}
211:= *{{new 1210693120}}多分Mac版Xlink Kaiの起動時に管理者パスワードを聞かれるという事ですよね? 確かに再度聞かれる事がありますが、私のところでは毎回は聞かれないような。ここのところはWin版しか使ってないのではっきり覚えてませんけど、とりあえず今試しにXlink Kai〜jKaiUIを起動だけしてみたらパスワードは聞かれませんでした。アクセス権が上手く設定されない問題はXlink Kaiに限らず起こりますね(その場合の直し方は私は分かりません)。 - IO (2008年05月14日 00時38分40秒){{br 2}}
212:= *{{new 1210501582}}毎回、管理者のパスワードを打たなくてもいい方法、知りませんか? - A君 (2008年05月11日 19時26分22秒){{br 2}}
213:= *{{new 1209788253}}ナルガクルガのクエスト行かない? - kira (2008年05月03日 13時17分33秒){{br 2}}